本名みなさん、【蛍光女子高生】うりちゃんをご存じですか?
「~的な」のかわいい口癖がおなじみで、蛍光緑の良く似合う、オタクな女の子!
TikTokでじわじわと注目を集め、
現在のTikTokフォロワー数は15万人越える人気バーチャル女子高性なんです!
最近ではTikTokの他にYoutubeにも活躍の場を増やし、ファンからの期待の声が上がっています!
今回は、未だ謎多き【蛍光女子高生】うりちゃんの
・プロフィール
・人気の理由
・「中の人」は?
などについて調査していきたいと思います!
【うり|蛍光女子高生】のプロフィールについて
この投稿をInstagramで見る
蛍光女子高生うりちゃんのプロフィール、知りたいですよね?
今回は詳しく調査してみましたよ!
本名 | 楸 うり(ひさぎ うり) |
誕生日 | 6月14日 |
年齢 | 17歳(高校2年生) |
血液型 | O型 |
身長 | 159cm |
高校 | 翠線芸術高等学校 |
専攻 | 美術 |
職業 | オタギャル |
好きなTikToker | ゆら猫 |
好きなVtuber | 月ノ美兎 |
【蛍光女子高生】うりちゃんは現在高校2年生の17歳です!
誕生日は6月14日のふたご座ですね。
高校は翠線芸術高等学校(すいせんげいじゅつこうとうがっこう)という
架空の芸術系の高校に通っています!
専攻は美術とのことなので、絵をかくのが上手なんでしょう。
【蛍光女子高生】うりちゃんが、自分で描いたオリジナルキャラクターを見せてくれています。
みてみて!
国語の時間に描いた的な( ̄▽ ̄)笑二足歩行で歩く進化したカメ🐢 pic.twitter.com/tTu6zB5GOs
— うり🔫 (@keikoujoshi515) December 19, 2022
進化した亀・・・・?うん、独特な感性です。
TikTok では、時々TikTokerのゆら猫さん(@yuraneko_)
の髪型を真似たりして、ゆら猫さん好きな様子が分かります!
Twitterでは、時折Vtuberの月ノ美兎さんを話題にあげていて、
好きであることを話されていました!
めちゃ好き的な💚
— うり🔫 (@keikoujoshi515) December 14, 2022
【うり|蛍光女子高生】は、なんのオタクなの?
「職業 オタギャル」として自分を紹介している【蛍光女子高生】うりちゃんですが、
何のオタクなのでしょうか?
【蛍光女子高生】うりちゃんは、サブカル系オタクなのではないか?と思います。
オタ活として、アーノルド・シュワルツェネッガーのフィギュアを
勢いで60体も買ってしまったりと、シュワちゃん推しは
映画好きでもなかなか渋めのところ。
@keikojoshi
また、「呪い大全」という本を借りてきて読んでいて、
普通の女子高生では興味を持たないようなオカルト文化にも興味があるようです。
他にもゲーマーであることが分かりますね。
パズドラジョジョコラボ始まった的な💚💚💚💚💚💚💚💚
— うり🔫 (@keikoujoshi515) December 26, 2022
パズドラはよくやってますよね。
学校にもスイッチやDSなどを持ち込んで、トイレでサボってまでゲームしています。
なにかのコアなオタクではなく、映画やオカルトやゲームなど
サブカルチャー的な事に興味が深いオタクといったところでしょうか。
【うり|蛍光女子高生】の家族やともだちは?
@keikojoshi
【蛍光女子高生】うりちゃんも、なかなかの個性ですが
他登場人物もかなりぶっ飛んでます。
うりちゃんの、お兄さんである「兄上」は同じ高校に通う高校3年生です。
発明が得意で、100メートル2.5秒で走れる体操着なんかを作っています。
他にもお母さんは、癖の強いお弁当を作ってうりちゃんに持たせます。
癖が強い的な。。(๑•ૅㅁ•๑)#ウリノツブヤキ #あるある #女子高生 pic.twitter.com/o8K0ngiK5N
— うり🔫 (@keikoujoshi515) November 8, 2022
ハンマーヘッドシャークの寿司?
ちょっと怖いです。笑
また、うりちゃんのおともだちも結構な強キャラです。
普段髪の毛でお顔が見れないのですが、常に変なポーズをしており挙動がおかしいです。
そんなおともだちのTwitterアカウントを見つけたのですが
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/f0JExxhHeO
— うりのともだち (@urinofriend524) October 23, 2022
アイコンのお顔が少しだけ分かります!
これはかわいいはず!
【うり|蛍光女子高生】はなんで蛍光好きなの?
なぜ、【蛍光女子高生】うりちゃんは蛍光緑が好きなんでしょう?
ネットの情報では、理由までは分からなかったのですが
ゆら猫さん好きなあたりから、ゆら猫さんのグリーンメッシュの髪型から影響を受けていたり
うりちゃんはゲーマーなので、
Razer(レイザー)というゲーミングデバイス会社の製品が蛍光緑がイメージカラーなので
そこにも影響をうけていたりするのかな?と感じました。
【うり|蛍光女子高生】にハマる理由は?なぜ人気?
花子と遭遇率高い的な(^ ^)#ウリノツブヤキ #あるある #女子高生 pic.twitter.com/yhYRXdJYro
— うり🔫 (@keikoujoshi515) November 26, 2022
【蛍光女子高生】うりちゃんの動画は時間を忘れて、次から次へと見てしまような
面白さがあります。
なぜここまでハマってしまうのでしょう?
うりちゃんの高校生活は、基本的に普通じゃない感じの登場人物しかいません。
それも、飽きさせない要素ですが
ひろゆきさんとの対談や、令和の虎のパロディなど
私たちが日ごろから楽しんでいるコンテンツを、ギャグセンス高くネタ化しています。
結構、シュールなギャグが多いのですが、
好きな人は本当好きだろうなと思います。
【うり|蛍光女子高生】の「中の人」ってだれ?
バーチャル女子高生である【蛍光女子高生】うりちゃん。
気になるのは製作者(親)と、声優(中の人)。
うりちゃんは普段、「マネージャー」の存在を明かしており
このマネージャーさんが製作者さんなのではないかと思います。
また、中の人である声優さんですが、実は12月3日から2代目の方に変更になっています。
以前の声の方も、新しい声の方もうりちゃんにぴったりのお声なので、違和感は最初は
あれど、すぐに慣れてしまいました!
製作者さん、声優さんが誰なのかという情報は明かされていなかったのですが
先日行われた「デザフェス56」の【蛍光女子高生】うりちゃんのブースに居たかたとして
こちらの投稿をTwitterで見つけました!
西1ホール【B-3】蛍光女子高生URI @keikoujoshi515
すごく緑のブースみつけました💚蛍光緑+オタギャル気になる人はレッツゴー!#デザフェス56 #デザインフェスタ
Staff もも pic.twitter.com/dOFyOJhtDk— デザフェス発信中📡 (@df_transmission) November 20, 2022
いずれかの方が製作者さんでしょうか?
それにしても、蛍光緑!なブースですね。
「【うり|蛍光女子高生】のハマる理由を大調査!本人の詳しいプロフィールは?」まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、【蛍光女子高生】うりちゃんのハマる理由、詳しいプロフなどにせまってみました!
Youtubeは1月から本格始動!など、これから先の活躍にも期待されるうりちゃん。
これから、もっとバズる事間違いなしです!
コメント