この記事では、韓国ドラマ「最後から二番目の恋」を視聴した方が、良かった!面白かった!つまらなかった!?など、どのような感想だったのかを調査してみました!
カン・ミンジュ(キム・ヒエ)は、テレビ局SBCのドラマ制作部、敏腕プロデューサー46歳。
大胆な性格で、何作もの恋愛ドラマをヒットさせてきましたが、超多忙で仕事を生きがいとしています。
ある日、ミンジュがドラマの撮影でウリ市を訪れた際、撮影許可を取ったのに、ウリ市役所の観光課課長のコ・サンシク(チ・ジニ)は取れていないといい、二人は大揉めします!!
ようやく撮影許可がおり、本格的に撮影を始めますが、何かとトラブルをおこすミンジュにサンシクはイライラします。
そんな中、ミンジュは一生ひとりで生きていくと覚悟を決め、田舎暮らしに憧れていたこともあり、郊外のウリ市に引っ越しをしました。
お隣さんに挨拶しに行くと、それはあのドラマ撮影の現場で最悪の出会いをしたコ・サンシク(チ・ジニ)の家でした!!
同い年の公務員サンシクは、15年前に妻を失い、男手一つで娘を育ててきた真面目で保守的な男性です。
隣に引っ越してきたミンジュとことあるごとにぶつかり合い、穏やかだった生活が一変してしまいます!!
そして、サンシクと同居する35歳のカフェオーナー、パク・ジュヌ(クァク・シヤン)は自立した大人の女性であるミンジュに惹かれていきます・・・。
さて、この後どんな展開になっていくのでしょうか?
「最後から二番目の恋」について、SNSでの感想、口コミ、評価など、どのような投稿がされているのか、さっそく調査開始です!
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」は面白い?つまらない?感想チェック!
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」は韓国のSBSで2016年7月から10月まで放送されていました。
あらすじ&ストーリーの感想口コミ評価はどう?
まずは、韓国ドラマ「最後から二番目の恋」のあらすじや、ストーリーについての感想を調べてみました!
「最後から二番目の恋」は、いったいどんなストーリーだったのでしょうか?
ドラマを見たみんなの感想を見ていきましょう!
いい感じのリメイクだったわ〜日本版のテイストはしっかりと受け継ぎながら状況やセリフは韓国版としての個性も感じさせ本家との違いを楽しめる作り。チ・ジニさんもキム・ヒエさんもぴったりでした♫#韓ドラ#最後から二番目の恋
— きこり (@kikorisoya) 2018年10月9日
韓国版としての個性を生かしつつ、日本のオリジナル版との違いを楽しめる作りになっていました。
なるほど、そうリメイクしたのか!と思うシーンがたくさんあります。
「最後から2番目の恋」恋人が事故で死んだ過去は韓国版のオリジナルストーリーなんだな
— satoko (@2chipi) 2018年10月25日
韓国版は、ミンジュが恋人を事故で亡くしてしまうという悲しい過去がプラスさせていました。
韓国ドラマならではのストーリーですね。
「最後から二番目の恋」が韓国でリメイクされているのだが、雷雨の中で手に怪我して血がでてるままチューしたり、火事からの救出劇があったり、ものすごい勢いで韓国ドラマじたてになっててふいた。
— ぱんだ91号 (@pandama91) 2017年12月18日
オリジナル版は、穏やかな雰囲気のドラマでしたが、韓国版はいろんな事件が起きました!
あとは、パンジージャンプや海の中に飛び込んだりするシーンもありましたよ!!
キャストの感想口コミ評価はどう?
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」キャストについての感想も調べてみました!
豪華キャスティングで話題となった「最後から二番目の恋」。
SNSではどんな感想があったのか調査してみました!!
「最後から二番目の恋」の韓国リメイクはキム・ヒエとチ・ジニなんだね♪♪この2人、日本のドラマに何かと縁があるよねー
キム・ヒエは東京タワーのリメイク「密会」に、チ・ジニは「結婚できない男」に出てたし(^з^) pic.twitter.com/kwYsN8b2g4
— Cherry (@cherrykorean) 2017年10月20日
このお二人は日本のドラマのリメイク版にご縁がありますね!!
キム・ヒエさんは、江國香織さんのベストセラー「東京タワー」が韓国では「密会」としてリメイクされ、ユ・アインさんとの共演が話題になりましたね。
チ・ジニさんは阿部寛さんの「結婚できない男」のリメイク版で主役を演じました。
ドラマ『最後から二番目の恋』韓国版。超ハマった『結婚できない男』から9年。お堅くて頑固な役をチジニが演じると面白さは間違いない!日本版より渋すぎるキャスト?と思ったけど胸キュン表現はさすがの韓国ドラマ〜!# チジニ
— mukoryo (@mukoryo) 2018年1月15日
「チャングムの誓い」や「トンイ」の大ヒットで、日本でもファンの多いチ・ジニさん。
誠実な中にもちょっとユーモアのあるキャラを演じさせたら、ハマり役ですよね♪
シヤン君とスルギちゃん(*´∀`)♪ #最後から二番目の恋 #あぁ私の幽霊さま pic.twitter.com/nXVmqp0yTk
— 白猫れお (@shironeko_Leo) 2016年7月27日
クァク・シヤンさん「気分の良い日」でも、印象に残る演技でしたが、今回も大活躍です。
スルキさんもとっても可愛くて、二人ともこれから目が離せない俳優さんですね!!
最終回結末についての感想口コミ評価は?
次は、韓国ドラマ「最後から二番目の恋」の最終回について、SNSではどのような感想があったのでしょうか?
#最後から二番目の恋韓国
「最後から二番目の恋・完走」
「日本のドラマと比較しながら、見てました。」
「チ・ジニとキム・ヒエの恋の行方はどうなるんだろうと思ってましたが、Happy endで、よかった。」 pic.twitter.com/PAKL8e5HMp— ふーぴん (@fu_pin_rock) 2018年10月3日
最終回を見た方の感想は、やはり日本版と比較してみた方が多かったようですね!
韓国版はいったいどんなラスト結末だったのでしょうか?
気になるラストは「最終回」の記事で、たっぷりとお届けしますね♪
OST(オリジナルサウンドトラック)の感想口コミ評価は?
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」のOSTについて、SNSではどのような感想があったのでしょうか?
最後から二番目の恋のOSTのMy Allがめっちゃいい曲で、軽く聞き取っただけでも歌詞めっちゃ良い時間出来たら和訳とかやってみよかな?ベンちゃんの曲ほんまに大好きな曲多い~
— (@706_nom) 2017年8月17日
ベンさんの「MyAll」はとってもいい曲でしたね!!
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」のOSTは、大人の恋を盛り上げる、素敵な曲が沢山収録されていました♪
「OST」の記事にまとめていますので、是非聞いてみてくださいね♪
つまらない!面白くない!という口コミ評判はなんで?
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」は面白くない?ここがイマイチだった!などの声をリサーチしてみました!
ドラマを見た感想は、人ぞれぞれですよね。
すでに、韓国ドラマ「最後から二番目の恋」を見た方も、まだ見ていない方も参考になさって下さいね♪
韓国版最後から2番目の恋、キムヒエっていうのがちょっと違う気が。年齢的には同じくらいなのかな?でもキョンキョン独特のかわいらしさに対してキムヒエはキレイ系というか色気が…。チョンユミがあと15年くらいたった感じがぴったりと思うんですが!
— 布のかばんと小物 みずいろ (@mizuiro3200) 2016年7月28日
キム・ヒエさんの方が年下になりますが、可愛らしさというよりは、綺麗系でしたね。
日本版と比較すると、ちょっとイメージが違ったという感想でした。
「最後から2番目の恋」ちらっと見たけど、日本版見てない私でもキョンキョンがチラついてしまって、キムヒエさんはなんか違う感があるような。別モノとして見ようと思っても何故かチラつく。キムヒエさんは「密会」みたいな役が抜群に似合う。
— yoko (@y_sekky910) 2016年8月2日
キム・ヒエさんは「密会」など、綺麗で色気のある女性を演じてきたので、これまでのイメージとはちょっと違って違和感を感じたかもしれません。
しかし、キム・ヒエさんの演技はやはり素晴らしいものがありました♪
視聴率から評判をチェック!
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」の視聴率は、いったいどれくらいだったのか調査してみました!
気になる結果は、、、
平均視聴率 8.3%
最高視聴率 11.8%
同時間帯の裏番組で「オクニョ 運命の女(ひと)」が放送されていましたが、まずまずの数字だったのではないでしょうか。
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」の感想・口コミ・評価まとめ
いかかでしたか?
韓国版には、韓流ドラマならではのシリアスなシーンも描かれていて、見ごたえたっぷりの作品になっています。
主演の2人だけでなく、彼らを取り巻く若手俳優からベテラン俳優にも注目です!!
韓国ドラマ「最後から二番目の恋」是非チェックしてみて下さいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント