ロマンスは必然に最終回をネタバレで!あらすじ結末はハッピーエンドなるか?

ロマンスは必然に

こちらの記事では、韓国ドラマ「ロマンスは必然に」(原題:先にキスからしましょうか)の最終回あらすじネタバレについて、どのような結末なのかをご紹介していきたいと思います。

ドラマ中盤から、主役の2人がつらい過去が繋がっていて。。。

毎回ハンカチを持たねば見てられないほどの、中盤から切なく涙が出るこのドラマ。果たして最終回は。。。!?ムハンとスンジンの2人の愛の行方は!?

そして、ムハンはこのまま生き続けれることができるのでしょうか?

”最終回はほっとしました!”との話題の「ロマンスは必然に」の最終回の感想はどうだったのか、ネタバレ有でラスト結末を調査してみました!

さらに、最終回をご覧頂くにあたり、オススメのポイントなども、わたし的勝手な視点で、ご紹介させて頂きたいと思います。

 

韓国ドラマ「ロマンスは必然に」最終回のあらすじは?

予告動画とあらすじも見てみましょう!!

ムハンの50歳の誕生日がやって来た。気づかないフリをして仕事に出かけてしまうスンジン。

一人取り残されたムハンは薬によるひどい副作用と、下の階の住人からの苦情に悩まされていた。

その夜、帰ってきたスンジンの買い物袋からプレゼントを見つけたムハンはスンジンのささやかな心遣いに胸を熱くする。

こうして大切な一日が過ぎていこうとしていた。

だがスンジンはさらにムハンを驚かせるバースデープレゼントを用意していた。

引用:BS日テレ「先にキスからしましょうか~ロマンスは必然に~」サイト

韓国ドラマ「ロマンスは必然に」の最終回は、配信サイトもしくは配信テレビ局で異なります。

[box04 title=”最終回(チャンネル別)”]

VOD

  • U-NEXT:30話
  • ビデオマーケット・楽天TV:30話

地上波・BS・CS

  • 地上波、BS、CSともに:20話

[/box04]

詳細については、「ロマンスは必然に」は全何話?の記事をご確認ください♪

ネタバレ注意!韓国ドラマ「ロマンスは必然に」最終回のラスト結末は!?幸せいっぱい!?

ドラマ中盤から、毎回切なくてハンカチが手放せないほどの涙なしではの切ないストーリーが展開されている「ロマンスは必然に」、ではラスト結末は!?感動のハッピーエンドなのでしょうか!?

わたし的勝手な視点でご紹介させて頂きたいと思います。

ムハンとスンジンの「過去の繋がり」

引用:https://www.youtube.com/watch?v=bOzdBPfIVaA

 

ドラマ後半から、ムハンとスンジンは「偶然ではなく必然だった」ことが判明します。

それは、スンジンの娘の誤飲事故の原因に、ムハンの作成した商品広告も関係していたので、ムハンはスンジンと必然的に出会ったというのです。

ですが、ムハンはスンジンへの「償い」のために近づいたはずなのですが、心からスンジンを愛してしまい、またスンジンも。。。

ですが、この真実が明らかになると、2人の間には争いごとばかりになり、とうとうスンジンがムハンの部屋を出る決心をします。

心から愛する人の「死と向き合い、今を生きる」

引用:https://www.youtube.com/watch?v=dG2fDKW1nvc

 

引用:https://www.youtube.com/watch?v=dG2fDKW1nvc

 

ムハンは実は「安楽死」を望んでいました。

スンジンの裁判を終えたら、一人でスイスへ旅立ち「安楽死」を決めていましたが、やはりムハンはスンジンの事が気になり、そしてムハンの元妻からムハンの「安楽死」の話を聞いたスンジンも、やっぱりムハンを一人にできないと、お互い再び2人に戻ります。

そこからの2人は、本当に穏やかで過去を忘れ去るような「本当の愛」を持って、そばにいることができているのです。

「グットモーニング」

引用:https://www.youtube.com/watch?v=E6MIUKQ2xF8

 

新薬を使いながら治療に専念しているムハンですが、やはりだんだん病は進行しているようで、毎日朝ムハンが起きるのか不安なスンジン。

毎日、「グットモーニング」と声をかけますが。。。

日に日に反応が遅くなり、いつか目を覚まさないのでは?と不安になるスンジンですが、今日も「グッドモーニング」がムハンから聞けたことで、ありがたさや喜び、悲しみが一気に押し寄せます。

最終回結末は、ハッピーエンドにはなりましたが、見ているだけで最後まで切なく、苦しい状態ですが、「命の大切さ、今を生きる大切さ」を、これから恋する人、はたまた今幸せな夫婦の方も考えて頂ける内容だと思います。

 

韓国ドラマ「ロマンスは必然に」の最終回も切ない!?みんなの感想!

「ロマンスは必然に」最終回を、すでにご覧になっているみなさんは、どんな感想をもたれているのでしょうか?口コミ調査させて頂きました!

本当に!「グットモーニング」が続いてほしい!

そう願うばかりの最後のシーンでしたが、実際ずっと続いてくれていたのでしょうか?最後の「グットモーニング」は、かなり病が進行しているように見えたので心配です。

最終回は、本当に色々考えさせられたり、いい教訓を与えてもらえたり、本当に内容の深い結末だったと思います。

年齢的にも近い主人公たちのドラマでしたので、本当に「自分の夫が病に伏せたら。。。」など、このドラマを通して勉強させてもらいました。

人生先はまだまだ長いですが、やはり一日一日大切に丁寧に生きたいですよね。

[chat face=”えーん.jpg” name=”口コミ♪”align=”left” border=”red” bg=”none”]みなさんの感想を見ても、「最終回ものすごくよかった!」との意見が多数!でした。

やはり、最後の最後まで苦しい状況ですが、その中にも心温まるエピソードもあり、涙は止まらないドラマでした。[/chat]

 

韓国ドラマ「ロマンスは必然に」のオススメポイント!

最終回結末が気になる!「ロマンスは必然に」ですがこのドラマのオススメポイント!を、わたし的勝手な視点からご紹介させて頂きたいと思います。

①助け合う親友と憎いけど憎めない後輩

引用:https://twitter.com/peach12349/status/1233699569801678848/photo/1

 

最後までスンジンを応援してくれた親友ミラは、ドン底まで落ちたスンジンの最後まで味方で、最終回のムハンのお誕生日会を盛り上げてくれたり、スンジンにはなくてはならない存在です。

スンジンの元夫を奪い結婚してしまった後輩ジミンは、夫がスンジンを心配する最中、スンジンの事を責めますが、ムハンの容態や色々なことが明らかになるにつれ、スンジンへ手を差し伸べるのです。

親友と、憎いけど憎めない後輩の存在も、ぜひ注目して頂きたいです。

②娘イドゥンとバリスタハミン

引用:https://www.youtube.com/watch?v=7_zwRJZRkP0&t=8s

 

破天荒なムハンの娘イドゥンも、韓国へ戻ってからバリスタハミンの元で働き、自分の今までの愚かさに反省し、一生懸命生きていく姿にほっとします。

ムハンからのお弁当が初めてなイドゥンは、死にゆく父の気持ちを素直に受け止めれないのでしょうか?ハミンに相談したりと、彼がそばにいないとと気づくようになります。

最終回では、初めて父ムハンのお誕生日を盛大に祝い、喜ぶイドゥンは韓国に戻ってきてよかったと思っているはずですよね。

とても心温まる家族愛にも注目です!

 

韓国ドラマ「ロマンスは必然に」の最終回あらすじネタバレまとめ!

以上、韓国ドラマ「ロマンスは必然に」の最終回結末を、色々な視点から感想・口コミ評価を徹底調査してきました!!

最終回は「重い内容だが、素敵なドラマ」の一言につきる!と、ご覧になられたみなさまの感想でした。

わたし的な感想ですが、「恋愛に年は関係ない、本当に好きな人がいなくなるその日まで、今を大切に生きよう。」と、世の中の恋に無頓着だったり、臆病だったりしているアラフォー&アラフィフ男女へのエールのドラマのように思いました。

主人公のお二人や親友のみなさんと歳が近いので、今のままではどうしようとか、今の生活のありがたみや、当たり前になっていたことを「感謝」したり、丁寧に大切に生きようと思わせてくれたドラマでした。(あくまでもわたしはですが、笑)

ぜひ、みなさんも大切なことを教えてくれる、大人の究極のラブロマンス「ロマンスは必然に」を堪能して頂きたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました