Youtubeのチャンネル登録者数330万人を誇る、女性二人組の「平成フラミンゴ」!
「にこ」と「りほ」のお二人の、息の合った掛け合いや、スッピン寝ぐせで動画に映るなどの飾らなさが、
若い世代から大人気です!
そんな平成フラミンゴはいつから仲良しなのか?
なんでYoutube始めたの?
など気になる方も多いはず!
そこで今回は平成フラミンゴの
・結成理由
・名前の由来
・挨拶のポーズの由来
などについて調べていきたいと思います!
平成フラミンゴの名前の由来は?
この投稿をInstagramで見る
「平成フラミンゴ」というコンビ名にはどんな由来があるのでしょうか?
調べてみたところ、お二人が話している動画がみつかりました!
9:38~
お二人は平成生まれのギャルであることから、名前に「平成」は入れたいと決まっていて
そこから、語感のいい動物の名前を当てはめていったところ
「フラミンゴ」がしっくりきたというもの。
りほさんがすかさず、「フラミンゴ」について調べたところ
幸せの象徴
という事が分かり、「平成フラミンゴ」にフィーリングで即決したそうです。
他にも、「平成ゴリラ」「平成ライオン」などちょっと強そうな名前の候補
もあがったそうですよ。
平成フラミンゴの挨拶のポーズって?
【告知】あちきらのyoutubeが明日から始動するんだぜ!初投稿は明日4月3日(金)19:30🦩❤️是非チャンネル登録して待っててくれよな🥺💕【https://t.co/aTJa13tzbC】 pic.twitter.com/MYa2a0NnxT
— 一宮にこ【平成フラミンゴ】 (@___nicoichi___) April 2, 2020
軽快な手拍子のあとに繰り出すこのポーズ。
ポーズの由来はあるのでしょうか?
調べてみたところ、深い理由はなく5秒ぐらいできまったそう。
過去のライブ配信で話されていました。
他のYoutuberの冒頭のあいさつを参考に
軽快なリズムとポーズで決めたそう。
お二人のセンスが光りますね。
ファンの中からは、深い意味があるのではないかと考察されていましたよ。
こーゆー事?
足の指も三本だし
やっぱ奥が深いポーズだったの?@___nicoichi___ @RinrinFlamingo
#平成フラミンゴ pic.twitter.com/8k5Znep5aP— なお@うさぎぴょこぴょこみぴょこぴょこ合わせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ (@Nao_TakaTakumi) July 27, 2021
確かに、フラミンゴの足ですね!
5秒で決めたわりには、コンビ名と深く結びついたポーズなのかもしれません。
平フラポーズは、プリクラでも女子高生がよく使っていますよね!
平成フラミンゴはいつから仲良し?
この投稿をInstagramで見る
本当に息の合った平成フラミンゴの二人。
彼女達はいつからこんなに仲良しになったのでしょうか?
実はこの二人、小学校1年生からの幼馴染だったんです。
大阪出身のにこさんと鹿児島県徳之島出身のりほさん。
ご両親の都合で、神奈川県横浜市に同じタイミングで引っ越しされたそう。
初めての出会いは小学校の入学式だったということです。
現在まで続く大親友だったんですね。
平成フラミンゴの結成日って?
こちらが初投稿動画。
初々しいですが、もう人気者の貫禄があります。
平成フラミンゴがYouTubeに初投稿したのは2020年4月。
チャンネル開設は3月だったので、結成日は2020年3月頃でしょうか。
ですが、既ににこさんはTikTokを2019年12月に初めていています。
@___nicoichi___
2019年末ごろから、お二人の結成の話は進んでいたのではないでしょうか?
平成フラミンゴの結成理由はなに?
この投稿をInstagramで見る
平成フラミンゴのお二人が結成した理由はなんでしょうか?
もともと女優になりたいという夢があったにこさん。
大学卒業後は一般企業に就職しますが、夢を諦めきれず地元の横浜へ戻ります。
大親友のりほさんに相談し、まずTikTokで活動を始めたそうです。
りほさんは最初はあくまで手伝いだったのですが、やっていくうちに楽しくなって
YouTubeチャンネルを開設しよう!という流れになったそう。
2020年4月から本格始動した平成フラミンゴのチャンネルは
2021年8月には登録者50万人達成!
なかなか芽が出ずくすぶっているチャンネルが多い中、1年ちょっとで50万人は
本当にすごいです。
それだけお二人の相性と、人柄がウケているということですね。
平成フラミンゴの名前やポーズの由来ってどこから!?結成の理由も調査まとめ
さて今回は、平成フラミンゴの名前やポーズの由来・結成の理由などについて
調べていきました!
小学校からの幼なじみのお二人の掛け合いは、見ていてとっても面白いし
自分も友達にすぐに会いたくなるような気持ちになりますよね!
大人気なお二人ですが、これからも仲良く
視聴者に笑顔を届けてくれたらいいなと思います!
コメント